強い日差しが降り注ぐ夏は、日焼けが気になりますよね。
ただし昨年までと違うのは、今年の夏はマスク着用をする機会が増えるということ。マスクで顔が隠れるから日焼けケアは必要ないのでは、と考える人がいるかもしれません。
しかし、きちんと紫外線ケアをしなければ、マスクで覆われている部分が白くなるマスク焼けになる可能性があります。
一度ついたマスク焼けは、なかなか消えないもの。マスク焼けに悩まないよう徹底的に日焼けケアをしましょう。
今回は、マスク焼け対策について詳しくご紹介します。
マスクを着ける時も日焼け止めは必須
マスク着用時も日焼け止めは必須です。
マスクを着けている部分は紫外線を防ぐ効果が若干ありますが、マスクで隠れていない部分は紫外線を浴びていることになります。
日焼け止めを塗らなければ、マスク焼けになる可能性が大きいでしょう。
マスク焼けを防ぐ方法
顔の中心やゴムの部分だけ白くなるというマスク焼けは防ぎたいもの。
それでは、マスク焼けを防ぐにはどうすればいいのか、効果的な方法をご紹介します。
日焼け止めは顔全体に塗る
日焼け止めは、マスクから見える部分だけではなく顔全体に塗りましょう。
顔の両頬から耳にかけて塗り忘れが多いので、この部分は特に念入りに塗ります。塗り忘れるとマスクで隠れている部分と肌の境目、そしてゴムの部分が白くクッキリ残ってしまいます。
日差しが強い夏は、顔全体に丁寧に日焼け止めを塗り広げていきましょう。
重ね塗りが大切
マスク着用時は、日焼け止めの重ね塗りが大切です。
日焼け止めを塗っていてもマスクをしていると汗やムレ、マスクの繊維やゴムによる擦れで落ちやすくなります。すると、マスクの隙間から紫外線が入り、肌が焼けてしまうのです。
日焼け止めを重ね塗りするときは、マスクの周辺を念入りにしましょう。ゴムの部分も擦れて日焼け止めが落ちやすいので、こまめに塗ることがポイントです。
ツバの広い帽子・日傘をさす
ツバの広い帽子や日傘をさして、紫外線をカットするのもおすすめです。
日傘を選ぶ際、晴雨兼用タイプであれば梅雨の時期にもバッチリです。そしてさらに折りたたみ式なら、カバンに入れておくことができるので持ち歩きに便利でしょう。
ツバの広い帽子や日傘をさす場合、顔に影ができるので日焼け止めを塗らなくてもいいのではと思う人がいるかもしれません。
しかし、帽子や日傘をさす時も日焼け止めはきちんと塗る必要があります。なぜなら紫外線は地面で反射する為、上空だけではなく四方から襲ってくるからです。
日焼け止めを塗り、さらに帽子や日傘をさす等、徹底的に紫外線対策をしなければなりません。
日焼けをしてしまったら
日焼けをしてしまったら保冷剤を使い、日焼けした箇所を冷やします。そして化粧水やクリームで保湿ケアをしましょう。
水分補給も大切です。日焼けをしている時は脱水状態になりやすくなるので、こまめに水分をとることが必要です。
日焼けはやけどです。きちんと対処しなければなりません。もし、日焼けをした部分の痛みや水ぶくれがひどい場合は、皮膚科を受診しましょう。
再び日焼けしないように、これからも徹底的に日焼けケアをすることも忘れてはいけません。
まとめ
マスク焼けを防ぐには、日焼け止めが必須です。日焼け止めは顔全体に丁寧に塗り、定期的に重ね塗りをしましょう。
頬から耳にかけて塗り忘れが多いので、特に丁寧に塗ることが大切です。
ツバの広い帽子や日傘もおすすめです。紫外線は上方だけではなく、道路からも反射するので日焼け止めも忘れずに塗ります。
マスクをつける機会が多い夏。徹底的に日焼け対処して、顔の中心やゴムの部分だけが白くなるマスク焼けを防ぎましょう。